「ウクライナ人道支援募金活動」2022/03/28
ロシアによるウクラナイへの軍事侵攻が開始してから1ヶ月が経ちました。 連日、ウクライナで発生している非人道的行為は決して許されるものではなく、蛮行を続けるロシアに対し強く非難します。 これまで国会においてもロシアに対し非 […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that AS contributed 129 entries already.
ロシアによるウクラナイへの軍事侵攻が開始してから1ヶ月が経ちました。 連日、ウクライナで発生している非人道的行為は決して許されるものではなく、蛮行を続けるロシアに対し強く非難します。 これまで国会においてもロシアに対し非 […]
2年ぶりの開催となった、自民党大会。コロナ感染防止対策を取った中で、全国から自民党の同志が集い、無事に開催することができました。 昨年秋の岸田文雄総裁誕生から初となる今回の党大会は、「信頼と共感の政治」を発信・共有する時 […]
先週、ケニアのナイロビで国連環境総会が開かれました。 環境省:第5回国連環境総会再開セッション(UNEA5.2)の結果についてhttps://www.env.go.jp/press/110635.html その中で、海洋 […]
2月の最終週に令和4年度予算案が衆議院より送付され、2月24日から予算審議の場が参議院へと移りました。審議は、まず岸田総理以下、全大臣が出席する基本的質疑から始まります。今回、その質疑に際し質問の機会を得ることができまし […]
北京五輪は閉会式を迎え、日本代表は冬季大会で過去最高のメダルを獲得することができました。昨年の東京2020大会からわずか半年後での五輪でしたが、スポーツの影響力を改めて感じますし、課題が指摘されている五輪大会の在り方も考 […]
東京都内には60の基礎自治体があり、それぞれ首長選挙と議会選挙が4年間の任期毎に行われています。 そして今、2月13日告示、2月20日投開票の「町田市長選挙・町田市議会議員選挙」・「日野市議会議員選挙」が始まっています。 […]
連日、日本代表のメダル獲得ニュースに興奮しています。 昨年の東京大会同様、無観客、バブル方式、コロナ検査等、大変難しい状況ではありますが、厳しい環境の中においても結果を出す姿は、多くの国民に力を与えてくれます。 極限の中 […]
昨年末、自由民主党の参議院選挙の候補予定者となりました。https://www.jimin.jp/news/information/202513.html 東京都民の付託に応えようと走り抜いてきた6年でありましたが、1期 […]
オミクロン株による感染拡大の勢いが止まりません。コロナとの戦いは3年目となりましたが、再び襲ってきたこの大きな波を万全の対策で乗り越えていかなければなりません。まん延防止措置が適用される地域も増えています。各地域の対策に […]